年末なので
年末なので・・・
というわけでもありませんが、いろんな意味できりがいいので一度この辺で初心に帰ろうかと思います 😀
僕が行政書士試験に合格したのは今年の1月です 😎
昨年の今頃は、合格に対して淡い期待を持ちながら仕事に打ち込み、できるだけ考えないようにしようと思いつつ、せっかく毎日勉強するという癖みたいなものがついていたので、その流れで次の年度の合格講座を受講していました
なんとなくですが、歩みを止めるということに恐怖心があって、勉強していないと不安で不安で仕方なかったのを覚えています 😯
実質休んだのは試験日翌日くらいだったんじゃないかなぁ??
そんな心境から数か月・・・
合格発表の日に上京して、試験センターの掲示板まで結果を見に行きました
合格確認後、親兄弟、友人、知人等に電話をかけまくって感謝の気持ちを伝えました 😉
そこからがあっという間で、気が付くと4月とかになっていて、開業準備に入るために暇さえあれば設備のカタログを見たり、行政書士登録に必要な書類を収集したりしていましたね
そして7月に念願の登録、開業という状況まで持っていくことができました 🙂
勉強も実務の勉強が多くなり、もともと許認可をメインに頑張っていきたいと思っていたので、業法に触れる機会が多かったように思えます
その後は、いろいろな角度からご相談をいただき、せっかくお問い合わせいただいたんだからということでできる範囲で情報収集をし、知識を増やしていきました
こんな感じでこの1年間過ごしてきましたが、最近心の片隅でちょっとだけ引っかかっていることがありました
それは、基礎法学についての自分のレベルです
各法律にもそれぞれ書き方のルールみたいなものがあります
そして、その言葉の1つ1つに意味があって共通の読み方があるものもあります
知っている気になっているというのが一番怖いですよね 😕
そして新人なんで、すみません!!なんて通用しません・・・
登録・開業しているからには、その瞬間から全責任を負う決意が必要だと思います 😥
逃げ道なんてないのではないでしょうか!?
ということで、ちょっと重たい話をつらつらと書きましたが、せっかく叶えた夢の一つですから、悔いのない日々を送りたいと思います 🙄
自分が行政書士としてできることを考えてみる
そのできることはなぜできるのか
根拠は何か
それは自分なりの考えなのか
自信はあるか
信念はあるか
柔軟性、情熱は・・・誠意は・・・
もう一度ゼロに戻して、しっかり考えていきたいです
そんなきっかけになる年末なのかなと 🙄
初心に帰ることで見えてくるものもあるのではないかと思います
努力を忘れないように、日々頑張ります 😉
さぁ今日も1日頑張りましょう!!